道の駅 あがの

エクステリア 空間の特長

2022年8月に新潟県阿賀野市で初となる「道の駅あがの」がオープンしました。道路利用者のための「休憩機能」、道路利用者や地域の方々のための「情報発信機能」、市内外の交流を促進する「地域振興機能」を併せ持つ施設として、商業施設やお子様のための遊具も設置された地域に親しまれる複合施設となっています。今回「道の駅あがの」の身障者向け駐車場とEV充電専用の駐車場の屋根に「カーポートST 4500タイプ」を設置いただき、カーポートから店舗までの通路屋根に「ビートヤードBY-2型 4500タイプ」を採用いただきました。いづれも積雪エリア向け製品となっております。また、変電設備のセキュリティを目的に、横格子フェンスと門扉を採用いただいております。また商業施設の搬入口の屋根に「ビートヤードBY-2型 4500タイプ」を、搬入駐車場と施設の仕切りに、横格子フェンスを採用いただきました。

エクステリアで使用されている商品
シェルター・駐輪場
ビートヤード BY-2型 4500タイプ
シェルター・駐輪場
カーポートST 4500タイプ
引戸・門扉・車止め
アーキラインスクリーン門扉 横格子特注
フェンス・手すり・防護柵・高欄・照明
アーキラインスクリーンフェンス 横格子フリーポールタイプ
  • エクステリア 詳細シート
  • エクステリア図面データ

エクステリア 空間の特長

エクステリアで使用されている商品
  • エクステリア 詳細シート
  • エクステリア図面データ

エクステリア 空間の特長

エクステリアで使用されている商品
  • エクステリア 詳細シート
  • エクステリア図面データ

エクステリア 空間の特長

エクステリアで使用されている商品
  • エクステリア 詳細シート
  • エクステリア図面データ
建築用途
カテゴリ

公開日 : 2022年11月04日