住まい・建築
2022年10月20日
「認知症になってもやさしいスーパープロジェクト」
2019年09月26日
馬場正尊(OpenA)× 若原強(KOKUYO)× 石原雄太(LIXIL)
まちづくり
2019年04月26日
「ユクサおおすみ海の学校」水回りユニット「ライフコア」レポート
川畠康文(Katasudde 代表、大隅家守舎 代表、プラスディー設計室 代表)× 石井健(Kadasudde 役員、ブルースタジオ 執行役員)+大島芳彦(Kadasudde 役員、ブルースタジオ 専務取締役)× 白井康裕(LIXIL)
2019年01月30日
2018年11月28日
連載 明日のパブリック・トイレ×パブリック・キッチン 3-1
三浦展(社会デザイン研究)
国内トイレ×キッチン・サーベイ 4
岩崎克也(日建設計)
2018年10月31日
「Good Job! Center KASHIBA」から考えるトイレの試み
森下静香(Good Job! Center KASHIBA センター長)× 大西麻貴+百田有希(建築家)
2018年07月30日
パブリック・トイレ×パブリック・キッチンを提案する 1
村山徹+加藤亜矢子(ムトカ建築事務所)
2018年02月28日
国内トイレ・サーベイ 10
中川エリカ(建築家、中川エリカ建築設計事務所)
2018年01月31日
国内トイレ・サーベイ 9
ツバメアーキテクツ(建築家ユニット)
2017年12月27日
対談 5
浅子佳英(建築家、進行)× 吉里裕也(SPEAC,inc.)× 中村治之(LIXIL)
2017年12月25日
これからのパブリックのトイレを考える
鈴木謙介(社会学者)| 永山祐子×萬代基介×羽鳥達也(建築家)× 門脇耕三(建築学者、監修)
2017年11月29日
対談 4
乾久美子(建築家)× 家成俊勝(建築家)| 司会:浅子佳英
2017年08月31日
海外トイレ事情 8
森山茜(テキスタイル・デザイナー、Studio Akane Moriyama)
国内トイレ・サーベイ 4
冨永美保(建築家、tomito Architecture)
2017年07月20日
国内トイレ・サーベイ 3
ツバメアーキテクツ(建築ユニット)
2017年06月29日
海外トイレ事情 4
鈴森周二(建築家、Suzumori Architecture)
2017年06月08日
対談 1
青木淳(建築家)× 中山英之(建築家)| 司会:浅子佳英
2017年05月31日
上垣内泰輔(デザイナー)× 大野力(建築家)× 石原雄太(LIXIL)
ページの先頭へ