材質・加飾 |
A II [せっ器質]|施釉 裏あし形状 あり状
|
|
生産区分 |
標準品
 | 即納対応 | 品切れ時対応納期 | 100㎡以下 | 納期確認 |
| |
●全品番標準品です。
|
|
形状情報 |
※2022年4月現在の情報です。
|
|
カラーバリエーション |
※同じ品番で複数の画像(形状図も含む)が表示される場合がございます。
※バリエーションの詳細は、webカタログにてご確認ください。
※色合い・表情については現物サンプルにてご確認ください。
 をクリックすると拡大画像がダウンロードできます。
 がある場合、クリックするとテクスチャデータがダウンロード出来ます。
 見本・サンプルのご請求、お問合わせは、お近くの(株)LIXIL支社・営業所までお願いいたします。
|
|
商品の留意点 | [商品の留意点] ●接着剤張り、モルタル施工共用商品です。 ●3本筋と5本筋の2種類の面状を1:1で混合しています。 ●90°曲(接着)は4種類の形状を同梱しています。 ●はるかべ工法での空目地施工の場合、タイル小端面から裏あしが見えます。 ●目地幅は縦3mm、横8mmが推奨です。 ●濃色のタイルは虹彩現象が目立つ場合があります。詳しくは巻末資料の(カタログ)をご参照ください。 ●ランダムに施工いただく場合、タイル上下の方向性や面状があるため、交互あるいは同じ向きで連続して張り続けると偏りやクセが出ることがあります。パターン図を参照いただくか、仮並べを行い面として確認してからの施工をお薦めします。 ●標準価格およびあたり枚数にロスは含まれていません。 ●キッチンバック等では使用できません。
[推奨工法]
[施工上のご注意] ●外装壁[はるかべ工法・モルタル張り共用]の共通注意事項(カタログ)をご覧ください。 ●接着剤は「はるかべ工法専用接着剤」をご使用ください。 ●表面が凹凸面のため塗り目地はできません。目地詰めする場合は、1本目地詰めをしてください。 ●1本目地詰めをする場合、タイル側面に目地が付着するため、念入りに酸洗いを実施してください。
■外装壁[はるかべ工法][はるかべ工法・モルタル張り共用]共通注意事項
●接着剤は「はるかべ工法専用接着剤」をご使用ください。下地により接着剤種類が異なりますので、(カタログ)をご参照ください。 ●施工方法は、専用設計・施工マニュアルをよくお読みの上、正しく確実に実施してください。※詳細は、はるかべ工法住宅編設計・施工マニュアルあるいは、はるかべ工法・ビル外壁編設計・施工マニュアルをご参照ください。ビジネスユーザー向け情報サイト「LIXILビジネス情報」(https://www.biz-lixil.com/descript/tile_list.php)からもご覧いただけます。
[副部材表] 
[マニュアル] 施工資料 タ-MD138-24(住宅用)
|
---|
|
ご注意 |
●はるかべ工法の場合、突きつけ目地施工はしないでください。剥離や欠けの原因になります。 ●モルタル施工の場合、突きつけ目地、空(から)目地施工はしないでください。剥離や欠けの原因になります。少なくともタイル長手方向の目地は必ず充填してください。
| ●はるかべ工法の場合、漏水等のトラブルを防ぐために、下地側での防水処理(防水紙・防水テープの取付け)を必ず行ってください。 ●タイルの縁や角に尖った部分があるため、強くぶつかるとけがをする可能性があります。
|
|
|
|