材質・加飾 |
B I [磁器質]|施釉・研磨
|
|
生産区分 |
標準品 [-]
 | 即納対応 | 品切れ時対応納期 | 30m以下 | 納期確認 |
| |
●全品番標準品です。 ●基材に輸入品を使用しているため、予告なしに仕様の変更や生産中止となる場合があります。
|
|
形状情報 |
( )内の取引単位はバラです ※2020年4月現在の情報です。
|
|
カラーバリエーション |
※同じ品番で複数の画像(形状図も含む)が表示される場合がございます。
※バリエーションの詳細は、webカタログにてご確認ください。
※色合い・表情については現物サンプルにてご確認ください。
 をクリックすると拡大画像がダウンロードできます。
 がある場合、クリックするとテクスチャデータがダウンロード出来ます。
 見本 | カット | ミ-IPF-960-KSN-1~KSN-2 |
見本・サンプルのご請求、お問合わせは、お近くの(株)LIXIL支社・営業所までお願いいたします。
|
|
商品の留意点 | [商品の留意点] ●生産ロット単位や形状間、1枚ごとに色合いが異なる場合があります。 ●単品写真には磨きタイルのハイライトが白く入っています。柄ではありません。 ●800×600角平、900×600角平は、タイルの表面と小端とは色が異なります。色を合わせる場合は、タッチアップを施した小端仕上げ品をお選びください。 ●本製品の表面には細孔が存在します。そのため、色番KSN-1は濃色の目地を使用すると目地残りが目立つことがあります。 ●酸性またはアルカリ性の洗剤が付着した場合は、直ちに拭き取ってください。 ●洗剤を使用する場合は中性洗剤をご使用ください。 ●使用場面や光の角度により、部分的あるいは全体的に表面にくもりが見える場合があります。
[推奨工法]
[施工上のご注意] ●下地の不陸調整を行った後に、必ずタイル端部まで接着剤を塗布して施工してください。端部まで塗布されていない場合は、割れの原因になります。 ●3mm以上の目地幅をとって施工してください。突きつけ目地、空目地施工はしないでください。剥離や欠けの原因になります。 ●施工時は、張付け材にかかわらずタイル中央部をしっかり押さえて施工してください。 ●小端仕上げ品は、長辺の片側のみの仕上げです。仕上げ面を確認しながら施工してください。 ●粘着力の強い養生テープやガムテープは保護剤を傷める場合がありますので使用しないでください。マスキングテープも長時間貼り付けたままにしないでください。 ●屋内床は、モルタル下地限定です。
[副部材表]
|
---|
|
ご注意 |
●屋内床にご使用の場合でも、公園のトイレなど水濡れ状態で放置されることや、外部から履き物などについた雨水が持ち込まれることがある部位には使用しないでください。水ですべりやすくなります。
|
|
|
|