住まい・建築
2021年02月24日
住宅をエレメントから考える
樋口直哉(料理家/作家)×浅子佳英(建築家)×榊原充大(建築家/リサーチャー)×西澤徹夫(建築家) 作図:木下真彩(グラフィックデザイナー)
2020年12月23日
樋口直哉(料理家/作家)×浅子佳英(建築家)×榊原充大(建築家/リサーチャー)
2020年10月28日
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」×LIXIL
2020年06月30日
まちづくり
社会と住まいを考える(国内)1
須崎文代(神奈川大学)
2020年01月29日
パブリック・フロントランナーズ 7
2019年10月30日
パブリック・スペースを創造する 1
樋口直哉(小説家、料理家) 聞き手:浅子佳英(建築家、タカバンスタジオ)
2019年09月26日
馬場正尊(OpenA)× 若原強(KOKUYO)× 石原雄太(LIXIL)
2019年07月31日
パブリック・スペースを考えるために
浅子佳英(建築家、タカバンスタジオ)
パブリック・フロントランナーズ 1
能作文徳(建築家、能作文徳建築設計事務所)
2019年05月29日
パブリック・トイレ×パブリック・キッチンを提案する 8
中川エリカ(建築家、中川エリカ建築設計事務所)
国内トイレ×キッチン・サーベイ 10
中村健太郎(NPO法人モクチン企画)
2019年04月26日
国内トイレ×キッチン・サーベイ 9
伊藤香織(東京ピクニッククラブ)
パブリック・トイレ×パブリック・キッチンを提案する 7
2019年03月27日
海外トイレ×キッチン事情 7
松原慈(美術家/建築家)
国内トイレ×キッチン・サーベイ 8
落合正行(建築家、日本大学理工学部まちづくり工学科)
2019年02月27日
パブリック・トイレ×パブリックキッチンを創造する 3
馬場正尊(建築家、Open A)| 聞き手:浅子佳英(建築家、タカバンスタジオ)
国内トイレ×キッチン・サーベイ 7
福留奈美(フードコーディネーター、調理文化研究家)
2019年01月30日
国内トイレ×キッチン・サーベイ 6
岡部明子(東京大学)
2018年12月27日
パブリック・トイレ×パブリック・キッチンを創造する 2
谷尻誠(建築家、サポーズデザインオフィス)| 聞き手:浅子佳英(建築家、タカバンスタジオ)
2018年11月28日
パブリック・トイレ×パブリック・キッチンを提案する 4
板坂留五(建築家)
海外トイレ×キッチン事情 5
岩間朝子(アーティスト)
2018年10月31日
海外トイレ×キッチン事情 4
大野宏(滋賀県立大学大学院博士後期課程)
2018年09月28日
連載 明日のパブリック・トイレ×パブリック・キッチン 2-2
石榑督和(東京理科大学)
国内トイレ×キッチン・サーベイ 3
古澤大輔(建築家、リライト_D/日本大学理工学部建築学科)
2018年08月31日
国内トイレ×キッチン・サーベイ 2
宮崎晃吉(建築家、HAGI STUDIO代表)
パブリック・トイレ×パブリック・キッチンを創造する 1
山本理顕(建築家、山本理顕設計工場)| 聞き手:浅子佳英(建築家、タカバンスタジオ)
パブリック・トイレ×パブリック・キッチンを提案する 2
村山徹+加藤亜矢子(ムトカ建築事務所)
海外トイレ×キッチン事情 2
武藤夏香(建築デザイナー、RISE Design Studio勤務)
連載 明日のパブリック・トイレ×パブリック・キッチン 1-2
中村航(建築家、Mosaic Design代表)
2018年07月30日
連載 明日のパブリック・トイレ×パブリック・キッチン 2-1
国内トイレ×キッチン・サーベイ 1
田中元子(グランドレベル代表取締役/mosaki)
2018年06月29日
連載 明日のパブリック・トイレ×パブリック・キッチン 1-1
ページの先頭へ