まちづくり
2022年03月23日
「これからの社会、これからの住まい 2」の1年をふりかえって
浅子佳英(建築家、プリントアンドビルド)
住まい・建築
金沢市第二本庁舎×LIXIL
喜多孝之、山越栄一(株式会社五井建築研究所)
完成させない空間づくり
元木大輔(DDAA)
2022年02月22日
社会と住まいを考える(国内)19
佐々木慧(建築家、axonometric)
インタビュー 6
伊東豊雄(建築家、伊東豊雄建築設計事務所) 聞き手:西沢大良(建築家、西沢大良建築設計事務所)+中川エリカ(建築家、中川エリカ建築設計事務所)+浅子佳英(建築家、プリントアンドビルド)
インタビュー 7
長見佳祐(HATRAデザイナー) 聞き手:浅子佳英(建築家、プリントアンドビルド)
食と建築 3
正田智樹(食と建築の研究者、竹中工務店東京本店設計部)
住宅をエレメントから考える
須崎文代(神奈川大学特別助教/日本常民文化研究所所員)
2022年01月26日
髙橋一平(建築家)
リモート時代のイメージ世界 3
寺田慎平(ムトカ建築事務所)
社会と住まいを考える(国内)18
吉本憲生(株式会社日建設計総合研究所主任研究員)
おさなご園×LIXIL
並木秀浩(株式会社ア・シード建築設計)
2021年12月22日
社会と住まいを考える(国内)17
佐藤研吾(建築家、一般社団法人コロガロウ/佐藤研吾建築設計事務所)
インタビュー 5
西沢大良(建築家、西沢大良建築設計事務所) 聞き手:中川エリカ(建築家、中川エリカ建築設計事務所)+浅子佳英(建築家、プリントアンドビルド)
2021年11月24日
パブリックトイレのあり方を考える
中川エリカ(建築家)×小泉秀樹(東京大学教授)×山道拓人(建築家)
インタビュー 3
西田善太(『BRUTUS』編集長)浅子佳英(建築家、プリントアンドビルド)
社会と住まいを考える(国内)16
大室佑介(大室アトリエ/atelier Ichiku)
食と建築 2
生江史伸(「レフェルヴェソンス」シェフ) 聞き手:正田智樹(食と建築の研究者、竹中工務店東京本店設計部)
インタビュー 4
大澤苑美(八戸市美術館学芸員)、吉延詳朋(八戸市建設部建築住宅課) 聞き手:浅子佳英(建築家、プリントアンドビルド)
2021年10月20日
リモート時代のイメージ世界 2
須崎文代(建築史家/神奈川大学)×髙橋一平(建築家)
社会と住まいを考える(国内)15
小林恵吾(建築家、NoRA)
2021年09月22日
働く環境を整えて人材を育てる
永山祐子(永山祐子建築設計)
社会と住まいを考える(国内)14
岸本千佳(不動産プランナー、アッドスパイス)
インタビュー 2
乾久美子(建築家、乾久美子建築設計事務所) 聞き手:中川エリカ(建築家、中川エリカ建築設計事務所)+浅子佳英(建築家、プリントアンドビルド)
2021年09月10日
INTERVIEW 022 | SATIS
設計:寳神尚史/日吉坂事務所(ギャラリー/事務所+ゲストルーム+自邸)
2021年08月25日
プレミスト有明ガーデンズ × LIXIL
光井純、安部絵理香(光井純&アソシエーツ建築設計事務所)
社会と住まいを考える(国内)13
橋本健史(橋本健史建築設計事務所、403architecture [dajiba])
食と建築 1
インタビュー 1
速水健朗(ライター、編集者)+浅子佳英(建築家、プリントアンドビルド)
2021年07月21日
社会と住まいを考える(国内)12
平尾しえな(東京工業大学博士課程)
リモート時代のイメージ世界 1
これからのまちづくりとトイレのかたち
髙橋儀平(東洋大学名誉教授)×根木慎志(元パラリンピアン)×山崎亮(コミュニティデザイナー)×中川エリカ(建築家)
2021年06月23日
「これからの社会、これからの住まい 2」のはじめに
浅子佳英(建築家、プリントアンドビルド)+中川エリカ(建築家、中川エリカ建築設計事務所)
社会と住まいを考える(国内)11
川井操(滋賀県立大学環境建築デザイン学科准教授)
ページの先頭へ